Mの部屋(仮題) リターンズ

英会話スクールとかオンラインレッスンとかTOEIC(985点)とか英検(1級合格)とか工業英検(2級)の情報を公開、共有。しばらく前にHPを公開していたがサービスが終了、久しぶりに復活したので、"リターンズ"。英検でも、TOEICでもそこそこ挫折を味わって、色々考えてきたので、参考にしていただけることはあるかも。


日本語の習得(もう少し英語を勉強しようと思えるかもしれない話)

生まれてから初めて話す言葉は、ある調査によると、ご飯を意味する「まんま」が多いようである。


赤ちゃんは言葉を覚えて色々話すようになる。

幼稚園くらいでひらがなを覚える。

最初は自分の名前をひらがなで書く。

カタカナ、漢字を覚えるようになる。

国語の教科書も最初は短い文章から始まって、どんどん長くなる。

覚える漢字もどんどん難しくなる。

国語辞典で意味を調べることも学校で習う。

擬音語、擬態語も習う。

四字熟語や慣用句も習う。

国語の授業では、漢字、言葉の意味や使い方、文章の読解力などテストされる。

学校では読書感想文など作文もある。

音読もある。

中学、高校となると読む文章も更に難しくなる。

小説、評論文、短歌、俳句など色々なタイプの文章を習う。


学校で言葉、表現など習いつつ、毎日実生活の中で、日本語を話したり聞いたりしている。


学校で日本語の勉強をしなくなっても、テレビを見たり、新聞、本、漫画を読んだり、ずっと日本語に触れる。

家族、友人に日本語で話しかけ、話を日本語で聞く。

人をほめるときも、悪口をいうときも日本語を使う。

他人と日本語でコミュニケーションする。

 

ずっと日本語を使っている。

だから、日本語を使える。

 

 

英語で読んだり、書いたり、聞いたり、話したりできるようになるのにも、それなりに時間をかける必要があると思う。

 

 


(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村