本日、2024年09月29日、午前のTOEIC公開テスト(第366回)を受験してきた。
いつもの一番遠い会場。最近はずっとこの会場。場所が不便だが、教室サイズの受験会場なので、リスニングの環境が悪くないのはありがたい。
本日も受付開始時間(9:25)よりも前に到着して10分ほど待機。受付をして教室には一番乗りで入った。
音源は教壇に置かれたアンプで、左斜め45度の数mの距離だった。
両隣と前が不在だったのでいい環境ではあった。
テストの感想は下記のとおり。
PART1 普通
PART2 やや難
PART3 普通
PART4 やや難
PART5 普通
PART6 やや難
PART7 やや難
PART1 普通
1枚目はカウンターでエプロンを着用している店員の写真で、2枚目は会議室のようなところで人々がノートパソコンを覗き込んでいる写真だった。
難しいという印象は特になかった。
PART2 やや難
間接応答問題が印象に残っていて、そういうので少し難しめかなと思った。聞き取れなかった問題や自信のないのが3問ほどあった。
PART3 普通
全体的には普通かなとも思うが、意図問題がやや難しかったような気がする。あと、選択肢の文章の量は多めだった気がする。3人の会話で、3人目のナレーションが聞きづらくて1問ヒントが聞き取れなかった。
PART4 やや難
こちらも選択肢の文章の量がやや多めだと思った。最後の方では普段よりも先読みのストックがなくなっていた。
ある1つの長文問題では全体的に聞き取りづらく全体状況から理解がイマイチだった。
PART5 普通
気になる問題が少しあった程度で特に難しい印象は無かった。記憶に残ったのは、空欄である主語から述語動詞までが遠い文章。述語動詞を見て、正解の主語が決まるので、空欄付近だけ読んだだけでは正解がわからないというパターンの問題。こういうのがあるので最近は以前に比べて丁寧に読むことを心がけている。消費時間はほどほどの11分。
PART6 やや難
読みにくい長文問題が2つか3つほどあったように思った。全体の状況がわかりにくかったり、空欄の前後の文章がわかりにくかったりして、特に長文の選択肢を選ぶのに時間がかかった。消費時間は11分。
PART7 やや難
文章量が多めだと思った。読みやすくてどんどん解答できる長文問題もなかったような気がする。
時間内に最後まで解き終わったが、残り時間は1分を切っていてほとんど見直しできなかった。
本日の手ごたえとしては、900点台後半はとれてるかな、とれていてほしいなというところ。
本日のデザートは、セブンのカスタード&ホイップのシュークリーム。
以前も買っておいしかった気がしたのでまた買ってみた。
(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)