本日、TOEIC(第318回)の結果のオンライン発表あり。
結果は、L495, R485。合計980点。自分のハイスコアのタイスコア。
感想で「それなりに対応できたかも」と書いたが、手ごたえ通りの結果だった。
もしかしたら、ハイスコア更新あるかとも思ったがさすがに甘くはなかった。
今回、(模試問題集を2冊購入しただけで)結局ほぼTOEIC対策できないまま受験した。しかし、それなりに対応できたかもしれない。模試を1セットでもやっておけば、もしかしたらハイスコア狙えたかもしれないくらいの手ごたえ。
仕事で英文を読んだり、オンライン英会話レッスンは受け続けているので、英語には触れているが、TOEIC対策をしていれば、ほんとにハイスコア更新できていたかもしれない。
今回、問題の相性はよかったんじゃないかと感じている。
以前、会社で990点取った人が、問題の相性について力説していたのが記憶にある。
相性に頼らなくてよい実力までになれば、毎回のように990点が取れるようになるんだろうなと。
今年は、色々な身の回りの変化があり、TOEICにイマイチ集中できない。
今月の4/23もTOEIC受験予定。
なるべく準備して受けてみたいと思う。
(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)