Mの部屋(仮題) リターンズ

英会話スクールとかオンラインレッスンとかTOEIC(985点)とか英検(1級合格)とか工業英検(2級)の情報を公開、共有。しばらく前にHPを公開していたがサービスが終了、久しぶりに復活したので、"リターンズ"。英検でも、TOEICでもそこそこ挫折を味わって、色々考えてきたので、参考にしていただけることはあるかも。


ナルニア国物語の『The Horse and His Boy』

ナルニア国物語のうちの一冊の『The Horse and His Boy』を読み終わった。

読み始めたのは結構前で、かなり時間がかかったような気がする。

 

この本の主人公はShastaという少年。

The Lion, the Witch and the Wardrobe』に登場した4人の子供が、後にNarniaを治めるが、この本はその時代の話となっている。

 

ナルニア国物語シリーズ

作者C.S.Lewisのおすすめ読書順は下記の通り。( )の数字は発表順。

The Magician's Nephew (6)

The Lion, the Witch and the Wardrobe (1)

The Horse and His Boy (5)

Prince Caspian (2)

The Voyage of the Dawn Treader (3)

The Silver Chair (4)

The Last Battle (7)

 

ここ何ヶ月かは『Four』や『Predictably Irrational』などを読んでいるが、これらは単語を調べたりしてしっかり読んでいる。一方、『The Horse and His Boy』の方は、全然単語を調べなかった。

知らない単語はそこそこあったが、途中から辞書を使わないと決めて最後まで読み進め、なんとか話の流れが追うことができた。

前半は登場人物も少しわかりにくかったりしたが、後半は話が盛り上がって面白くなり一気に読むことができた。

前半のエピソードが、後半で実はそういうことだったのかということがあったりした。

壮大でなかなか面白い話だった。

 

時間が経つと忘れてしまいそうなので、近いうちに続きを読みたいと思う。

 

 

www.englishlearner-m.net

 

www.englishlearner-m.net

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村