Mの部屋(仮題) リターンズ

英会話スクールとかオンラインレッスンとかTOEIC(985点)とか英検(1級合格)とか工業英検(2級)の情報を公開、共有。しばらく前にHPを公開していたがサービスが終了、久しぶりに復活したので、"リターンズ"。英検でも、TOEICでもそこそこ挫折を味わって、色々考えてきたので、参考にしていただけることはあるかも。


TOEIC 第304回 結果(アビメ)

TOEIC 304回のスコアシートが数日前に到着。

スコアは、L480, R450で930点。

リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、93と94。

 

 

 

アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。

リスニング。

100%の項目は、「短い会話・・・詳細が理解できる」の1項目だけ。

当日の感想のとおりだった。長文系の項目の正解率がやや低め。

 

 

 

リーディング。

100%の項目は全然なし。まあ、そんなもんかという感じ。

語彙が、一番低いがあまり心当たり無し。それなりに間違ってるように見える。

語彙については、多少苦手意識があり、たまにこういうことがある気がする。

 

 

12月のTOEICの受験を申し込んだ。

今回、全然TOEIC対策をできなかったので、次回はそれなりに準備をして臨みたいと思う。

 

 

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第304回 結果

本日、TOEIC(第304回)の結果のオンライン発表あり。

結果は、L480, R450。合計930点。

 

 

一番ありそうかなと思っていたあたりの結果だった。

悪い手ごたえでもなかったので、もしかしたらいいスコアもあるかもしれないと思っていたがさすがにハイスコアに近い点数はとれなかった。

TOEIC対策は全然しなかったものの、英会話レッスンを受けたり、英文には触れてるので、まあこんなものかもしれない。

全然TOEIC対策してなかったので、受験しない選択肢も考えていたが、受けておいてよかった。

 

リスニングは、PART 3, 4が難しく感じたので、そこらへんでスコアを落としてそうな気がする。

リーディングは、PART 7あたりでスコアを落としていたのかもしれない。リーディングはもう少しとれていて欲しかった。

 

 

さきほど12月18日のTOEICの受験を申込済み。

次回はもう少しきちんと準備して、ハイスコア付近を狙いたい。

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2022年9月の英語の学習時間

9月の英語の学習時間を集計してみた。

8時間14分。平均すると1日あたり16分。少な目。

 

英会話

Hanaso英会話を継続中。

以前は週2回平日の夜に受講していたが、最近残業が急に入ってレッスンに影響があるので、週末にレッスンを入れることが増えつつある。

 

VOA

Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、VOAの記事を読んでいる。しかし、最近は以前ほど、記事を細かく読んだり、関連記事を調べたり、表現を調べたりできていない。

 

TOEIC

10月3日のTOEICを受験したが、全然TOEIC対策はしなかった。模試1セットとか、リスニング対策で特急を1冊くらい解こうと思ったが、余裕がまったくなくて全然手を付けることができず。

TOEIC600点を越えてから、こんなにTOEIC対策せずにテストを受けたのは初めてかもしれない。

 

CNN10

CNN10が9月から再開したが、アンカーが変わっていた。カール・アズーズ氏の話し方に慣れて、楽しみにしていたので少々がっかり。ということで、CNN10は今のところ全然見ていない。

 

www.englishlearner-m.net

 

 

英語以外

11月に行政書士のテストを受ける。こちらは年に1回しかテストがないので、こちらを優先して勉強している。9月の学習時間は、46時間31分

『うかる!行政書士 総合問題集』を大体一通り(一部の出題範囲の対策はやらない)解いて、2周目を解き始めた。

あと1か月強で合格レベルまで到達できるかどうか。

緊張感が高まってくる。

 

 

 

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第304回 感想

本日、2022年10月2日、午前のTOEIC公開テスト(第304回)を受験してきた。

 

本日のテスト会場は一番遠くて時間のかかる場所。歩く時間も長めの場所だが、暑すぎず良い天候でよかった。

電車の時間の都合で、早めに到着し、受験会場の教室には一番乗り。

受験者が40人くらいの小さめの会場で、席が一番後ろで端から2列目だったので、落ち着いて受験できた。


テストの感想は下記のとおり。

PART1 やや難

PART2 普通

PART3 やや難

PART4 やや難

PART5 普通

PART6 普通

PART7 やや難

 


PART1 やや難

1枚目は、男性作業員がからまったワイヤの作業をしている写真。2枚目は、レストランのようなところで3人組が座っていて、男性1人がカップを持っている写真。

受け身進行形などの選択肢があった3問目あたりが微妙。

 

PART2 普通

全く分からなかった1問と微妙なのが3, 4問あり。間接回答問題などありつつも全体的には聞き取りやすかった気がした。また選択肢も正解を選びやすい問題が多いように感じた。

 

PART3、PART4 やや難

PART3の表付きの問題あたり、ヒントを聞き逃したり、少し考え込んだりした。長文のヒントが、選択肢では言い換えされていることが多かったような気がする。全体的に難しかった印象。


PART5 普通

気になる問題は3問ほどあったが、そんなに難しくなかった気がする。消費時間は12分ほど。

 

PART6 普通

4つ目の長文で少し考えたが、全体的にじっくりと読み返すこともなく、難しかった印象は無し。消費時間は9分ほど。

 

PART7 やや難

ところどころ選択肢の表現が微妙で選びにくいのがあった気がした。考え込んでしまい時間を消費してしまうタイプの選択肢。

ダブル・パッセージのWeb解析の話とサボテンの話あたりが山場だった。このあたりで時間を消費しすぎて、最後まで行けないかもと思った。結局、トリプル・パッセージでややこしい問題は無くて、なんとか最後まで解答できた。1分くらい残して終了。

 

 

今回、仕事で英文には触れてたり、オンライン英会話レッスンを受けたりしているものの、TOEIC向けの対策は全然しなかった。

どんな結果になるだろうか。

 

 

本日のデザートは、ローソンのパイコロネ。

ローソンではスイーツとしてパイコロネが販売されていることがあるが、これはパンコーナーに置いてあるもの。おいしかった。(パイコロネが結構好きで、一時期ポンパドールの横濱コロネやビアードパパのパイコロネをよく買っていた)

 

 

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

CNN10が再開。アンカーが変わった!

CNN10の夏休み後の再開は、当初8月23日とアナウンスされていたが、再開が伸びていた。

9月12日になって、ようやく再開した。

そして9月12日の番組を見てみると、何とアンカーが変わっていた!

新しいアンカーは、Coy Wireという方。初回のCNN10を見ていても、番組内で特に変更について説明なし。

 

下記の記事を見ると、この変更については、どこにも説明されてなくて、アメリカでも前のカール・アズーズ氏を心配する声もあるらしい。

自分も何年か前から見始めたが、ずっとアンカーはカール・アズーズ氏だったので、違和感がある。

 

当初予定から3週間遅れたのも、何かあったからなんだろうか。

 

www.thefocus.news

 

ちなみに、記事に出ていたが、この番組は学生向けで、Hanaso英会話の先生に教えてもらった通りだった。

Originally known as CNN Student News, the show is a 10-minute daily news digest for students older than 13 and anyone else who wants to learn about global events explained in a clear, accessible way. 

 

edition.cnn.com

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2022年8月の英語などの学習時間

8月の英語の学習時間を集計してみた。

13時間26分。平均すると1日あたり26分。

 

英会話

Hanaso英会話を継続中。

フィリピンでは、9月に入る(Ber-monthsになる)とクリスマスの雰囲気になるとのこと。ハロウィンはそれほどの盛り上がりはないらしい。Ber-monthsがわからなかったので、質問してみたら、"ber"のつく月(September, October, November, December)のことだった。


VOA
Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、平日はほぼ毎日、VOAの記事を読んでいる。

最近は、まず音声データでシャドーイングするようにしている。読み上げのスピードが学習者向けのためにやや遅くしてあるが、普通に近いスピードの方がいいのになと個人的には思う。

 

CNN10

8/22から再開のはずだったが、9月再開ということに変わっていた。

Editor's note: The CNN 10 show is currently on hiatus for the summer. We will return with new episodes in early September!

 


その他

行政書士の勉強を始めた。以前触れたように、導入用の本を終わらせて、問題集に取り組み中。

行政書士の学習時間は、50時間29分。英語より圧倒的にこっちの勉強ばかりだった。ちょうど夏休みだったので、そこそこ時間をかけられた。

モチベーションはいい感じでキープ中。

ビジネス実務法務とテスト範囲がかぶっている部分などのアドバンテージは少し感じている。

 

 

ということで、8月の学習時間は、英語(13時間26分)と行政書士(50時間29分)をあわせて、63時間55分だった。

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

 

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第298回 結果(アビメ)

TOEIC 298回のスコアシートが到着。

スコアは、L445, R470で915点。

リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、80と97。

 

 

アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。

リスニング。

100%の項目が全然なし・・・。

リスニングで苦手なのは、パート2で、長文問題は苦手意識を持ったことはないが、今回は結構ダメだった。

 

 

リーディング。

いつもに比べると、「文法」は89で低め。

「ひとつの文書の中で」の100はレア、今回が2,3回目くらいだったはず。

 

 

 

感想のときにも書いたが、リスニングのこの結果は、会場の音響設備の影響があるんじゃないかと思っている。

今回のパーセンタイルランクの低さを見て、以前リスニングでかなり低かったことがあった(第282回)のを思い出した。確認してみたら、同じ会場でのリスニングの結果だった。

 

素朴な疑問。運営側で、会場ごとのリスニングの平均スコアなどの評価はされているのだろうか。音響設備は会場によって違うので、スコアに影響があると思うが。

リスニングテストにあまり適していない音響設備の施設は、テスト会場としてあんまり使わないでいただきたいなと思う。

 

 

とはいうものの、このリスニングのスコアが音響設備の影響ではなく、自分のリスニング力や当日の出来具合の問題だったかもしれないのは、もちろん否定はできない。

 

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

 

 

www.englishlearner-m.net

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2022年7月の英語の学習時間

7月の英語の学習時間を集計してみた。

18時間1分。平均すると1日あたり34分。

 

TOEIC

7月はTOEICを受験したので、その準備で久しぶりに模試を2セット解いた。YBM模試1000を2セット。これでYMB模試1000を一周分終了。

特急シリーズは、『読解特急3上級編』を少々。1周分やり切ってしまおうと思ったが、終わらせられなかった。

 

英会話

Hanaso英会話を継続中。

いつもレッスンを受けている先生が、2,3週間レッスンの開講がなかった。後ほど聞いたら、コロナ感染のためだった。フィリピンでは、検査キットが入るらしく、自分でテストして"Positive"で、症状は軽かったが一応休養していたとのこと。

 

VOA

Hanaso英会話の"Webニュースレッスン"のための記事を探すのもかねて、平日はほぼ毎日、VOAの記事を読んでいる。

最近は特にリスニング対策として、記事に付属の音声データを使ってシャドーイングをするようにしている。

 

 

8月22日から、CNN10が復活する。

 

Editor's note: The CNN 10 show is currently on hiatus for the summer. We will return with new episodes on August 22!

 

CNN10がオフシーズンだったので、しばらくの間、VOAばっかり見ていたが、CNN10が再開したら、バランスをどうしたのものかちょっと考えないといけない。

 

edition.cnn.com

 

 

 

 

 

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第298回 結果

本日、TOEIC(第298回)の結果のオンライン発表あり。

結果は、L445, R470。合計915点。

 

 

当日の感触の通りに、リスニングがイマイチであった。

感想で書いたが、リスニングテスト自体の難しさに加えて、音響設備の影響もあるような気がする。

今回の会場は3回目だったので、あらためて過去の同じ会場でのリスニングのスコアを確認したら、445点(今回)、435点(2021年11月)、485点(2021年6月)となっていた。ここ2年くらいで、他の会場では、リスニングの最低点が475点なので、やはり多少なりとも音響設備の影響はあると思う。

 

今回もまたスコアが下がったが、幸いなことに(?)、お仕事が若干ややこしいことになっていて、そちらの方に気がいっている。そのため、さほどダメージ無し。よかった。

 

次回のTOEICは、2ヶ月ほど先の10月の月初の方のテストに申込済み。

 

 

申込んだものの、最近ふと思い立って、全然英語とは関係のないテストを受けようかと検討中。もし申込んだら、TOEIC対策にまとまった時間がとれなさそう・・・。

 

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第298回 感想

本日、2022年7月24日、午前のTOEIC公開テスト(第298回)を受験してきた。

受験会場は、280人を超える大会場。コンベンションセンター内の講演などできる天井の高い大きな部屋。

 

音響設備が装備されている会場で、音声は頭の上の高いところから聞こえていた。

リスニングのテスト中、難しく感じるなと思っていたが、音声の問題もあるんじゃないかと気づいた。音声に微妙にエコーがかかっていて、クリアに聞こえない感じ。

 

本日のオーディオの環境もふまえたテストの感想は下記のとおり。

PART1 やや難

PART2 難

PART3 やや難

PART4 やや難

PART5 やや易

PART6 やや易

PART7 普通

 

PART1 やや難

1枚目は、桟橋に座って休憩している男性の写真。2枚目は、庭で棒状の農具のようなものを持っている年配の女性の写真。

最後の2問が微妙だった。とりあえず消去法的な感じで選択。

PART2 難

全然わからない問題が2つくらいあり、それらを含めて数問自信なし。

PART3、PART4 やや難

ナレーションで、1つ目の設問のヒントが出て、2つ目、3つ目のヒントを待っていたら、ナレーションが最後まで終わってしまった問題あり。

ある問題は、1つ目の設問のヒントが(設問の順番ではなく)ナレーションの最後の方に出てきた問題があった気がする。

ヒントが出てきたと思ったら、その内容を上書きする情報が後で出てくるという問題もあり。

 

PART5 やや易

気になる問題は2問ほどあったが、そんなに難しくなかった気がする。

PART6 やや易

少し難しい単語が選択肢にあったが、全体的にはそんなに難しくなかった気がする。

PART7 普通

シングル・パッセージは、ペースが上がらず途中残り時間が少し気になったが、ダブル・パッセージに入るくらいで、解き終えられそうなめどが立った。ダブル・パッセージ、トリプル・パッセージは特に問題なく2分くらい残して終了。

状況設定が分かりにくいのと、なじみのない単語や表現とで少し難しく感じるところはあった。

 

リスニングはそもそも問題自体が難しかったが、それに音響設備の要因も加わって更に難しくなっていたように思う。リスニングは、ちょっとやらかしてしまったかもしれない。(音響設備は会場によって違うので、ずっと満点を続けている人はあらためてすごいなと思った)

 

本日は、リスニングは47分(テスト終了時間が12:22)だった。

たぶん46分というのが多く、47分はかなり珍しんじゃないかと思った。

 

 

ちょっと前までは2人がけのテーブルだと、ソーシャルディスタンスのために隣の席はあけられていた。本日は、2人がけのテーブルに2人座っていた。

だんだん混雑感が戻ってきている。

 

 

本日のデザートは、白いエクレア。

だいぶ前に買って、おいしかった記憶があり購入。

記憶に間違いはなかった。

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2022年6月の英語の学習時間

6月の英語の学習時間を集計してみた。

合計12時間15分。一日あたり平均24分。少な目。

 

英会話

Hanaso英会話を継続中。

しばらくずっと、ある2人の先生のレッスンだけを受けている。そのうちの1人の先生は、表現が間違っていたら、指摘してくださるのでありがたい。色々なところで間違えるが、冠詞が抜けているという指摘は多め。冠詞はなかなか難しい。

 

VOA Learning English

CNN10がシーズンオフなので、その代わりにVOA Learning English。

Hanaso英会話で、以前よりVOAの記事を使ってレッスンを受けていて、レッスン準備で必要な範囲で読んでいたが、最近は毎日読んでいる。

VOAでは英語の音声がついているので、5月のTOEICではリスニングのスコアが下がったこともあり、シャドーイングをするよう心がけている。

VOA Learning Englishの英語の音声は、学習者向けだからだと思うがゆっくり目のスピードになっている。もう少し速めでもいいのにと思ったりしつつも、残念ながらそんなに聞き取れているわけでもない。

 

 

ちなみに、6月にHanaso英会話でも使った、このVOAの記事はちょっと興味深かった。GoogleのAIを使った面接スキル向上用の無料ツールの記事。

(おもしろそうなので、Googleのサイトまで行ってみたが、登録が必要で、時間かかるかもしれないと思って登録前に断念してしまった)

 

learningenglish.voanews.com

 

 

6月の学習時間が少なめだったのは、週末に勉強しない日が7日もあったのが原因。

今月は、週末も勉強するよう心がけている。

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第294回 結果(アビメ)

TOEIC 294回のスコアシートがちょっと前に届いた。

スコアは、L475, R460で935点。

リスニング、リーディングそれぞれのPercentile rankは、91と95。

 

 

アビメ(ABILITIES MEASURED)を確認。

リスニング。

長文問題がちょっと間違いが多めだと思って、受験当日の感想を確認してみたら、PART3がやや難としていた。そこらへんでミスしていたのかもしれない。

数年振りに、「TOEICオタクのブログ」にて正解数換算表を拝見。合計8問も間違っていたらしい。4つ目の「長めの会話、・・・」で6問も不正解だった。

 

 

リーディング。

いつものことだが、リスニングよりリーディングの方がスコアは低いものの、ミスはこちらの方が少ないみたい。Percentile Rankもリスニングよりリーディングの方が良い。

各項目90%以上の正解率であるが、全体的に微妙に間違っている。

少しづつリーディングの手ごたえは上がっている気はするもののまだスコアにはつながらない。

リーディングが満点の人は、かなり正確に速くきちんと英語が読めるんだろうなとどんどん思ってきている。

 

次回は、7月に受験するので頑張りたい。

あんまり大きな声では言えないが、最近勉強時間がかなり減っている。

仕事で英語の文章を読んでいるし、最近は洋書も読んだりしている。でも、テスト対策が全然できていないのがちょっと気がかり・・・。

 

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC 第294回 結果

本日、TOEIC(第294回)の結果のオンライン発表あり。

結果は、L475, R460。合計935点。

 

 

相変わらず、感触と結果が一致せず・・・。Listening、Reading両方とも、もうちょっとよいかと思っていた。

 

最近、英文を読んでいてなかなか頭に入ってこないことや理解もイマイチだと感じるが、そういうのとこのスコアは関係あるんだろうか。

 

7月のTOEICも申込み済みで、受験も確定しているので、また頑張ろう。

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

TOEIC L&R、抽選がなくなる(2022年8月実施より)

2022年5月23日に、TOEICを運営するIIBCよりプレスリリースが出ていた。

8月よりTOEICの申込しの際の抽選がなくなり、申込すれば全員受験できるようになるとのこと。

 

2020年10月試験回より、TOEIC Listening & Reading公開テストの受験者数を制限するための定員制を導入した上で、お申し込み時のアクセス集中の回避策として抽選方式で申込を受け付けてまいりました。
しかしながら、試験会場の確保状況が改善していることから、第300回・第301回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2022年8月21(日)】より、定員制および抽選制を終了し、お申し込みいただいた方全員にご受験いただける申込受付を再開いたします。

なお、今後も1日2回(午前・午後)実施は継続します。試験会場では引き続き、新型コロナウイルス感染予防策を実施してまいります。

 

TOEIC Listening & Reading公開テスト 2022年8月実施より定員制・抽選制申込受付を終了|プレスリリース一覧|IIBCについて|IIBC

 


過去の抽選結果が、TOEICの下記のサイトの「過去の抽選結果」に公開されていた。下記の試験日の当選率はすべて100%で、こういう実績を踏まえて、今後は問題ないと判断されたらしい。

2022年4月24日(日)午前・午後

2022年5月29日(日)午前・午後

2022年6月26日(日)午前・午後

 

TOEIC L&R公開テスト 1日2回(午前・午後)実施・抽選方式による申込受付について|インフォメーション|IIBC

 

 

最近だと受験を申し込んだらほとんど抽選で落ちることはないだろうとうすうすは思ってはいたが、結果待ちの期間は微妙に落ち着かない。

昔のように申し込んだら即受験確定というのはやはりありがたい。

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

2022年5月の英語の学習時間

5月の英語の学習時間を集計してみた。

37時間34分。平均すると1日あたり1時間12分。

5月はゴールデンウイークがあり、TOEICを受験したので、久しぶりに1日平均1時間を超えた。

 

TOEIC

ちょっと古めの特急シリーズも引っ張り出してきて、3冊解きなおした。特急シリーズは、新書サイズの本なので、とりかかる際の気持ちの負担が少なく、取りかかりやすい。

『YBM超実戦模試リーディング500』も解きなおした。リーディングの方が、点数をとりにくいのでリーディングのみ重点的に対策するため。(この本のリスニング編は買っておらず未所有)

L&Rの模試としては、『YBM超実戦模試1000』のLとRを1セットだけ解いた。

今回のTOEICは、最近に比べると準備ができた。そろそろ久しぶりにハイスコア更新しないだろうか。

 

 

英会話

Hanaso英会話を継続中。

シャドーイングは、リスニング力向上のために重要だと思う。なので、レッスンで使う記事がVOAなど音声付きのものの場合は、予習の際にはシャドーイングするように心がけている。

5月は、フィリピンの大統領選があってその話題になったが、(当然と言えば当然だが)先生によって見方が違っていたのが興味深かった。

 

CNN10

継続視聴中。

ただ、残念ながら春シーズンの番組放送が5/27(金)で終了で、次は8月に再開とのこと。これで英語を聞く習慣が減るので、何か代わりを探した方がよさそう。

 

 

法務関係の方は、ビジネス実務法務検定1級が非常に難しく、準備時間がかなりかかりそう。それを考えると、2級でもそこそこ大変だったので、教材はそろえたものの、しばらく勉強中断してしまっている。

 

 

6月はTOEICの受験もないので、学習時間は減りそうかもしれない。

 

 

www.englishlearner-m.net

 

www.englishlearner-m.net

 

www.englishlearner-m.net

 

 

 

 

 

 

(↓↓ クリックしてもらえたら励みになります!)
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村